MixBurnH
重油用軽油燃料改良剤
ミックスバーンHは、重油中に多く含まれている不燃性物質( スラッジ分、レジン等) を分解し、ボイラーで使用した場合、重油がノズルから噴霧されたときの粒子を細かくします。またノズル周辺、炉内に堆積する付着物が発生しなくなり、ボイラー清掃後の効率を常に維持することが可能となり、この作用により以下のようなメリットが生まれます。
-
ノズルより噴霧された燃料の粒子がより小さく、均一に噴霧され、より少ない空気量で燃焼させることが出来るため、二次空気を絞ることによって熱損失が少なくなり効率が上がります。
-
同量の燃料から得られる熱量が増え、燃費が向上します。
-
燃料が燃えやすくなり完全燃焼に近づくため、不燃性物質の発生を大幅に抑制。よって黒煙、煤煙をなくします。また発煙限界も上がるため、ボイラーの取扱も容易になります。
-
カーボン等の付着物の発生を防ぎ、過剰空気を絞ることにより、排気中の炭素(C)、窒素(N)、硫黄(S) 等と結合できる酸素(O2)も少なくなり、一酸化炭素(CO)、二酸化炭素(CO2)、窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx) 等の有害成分を大幅にカットします。
また、燃焼改善効果と同時に清浄効果を備えており、燃料中の不燃性物質を分解する効果が2 次的効果として以下のようなメリットを生み出します。
-
炉内に堆積したクリンカ、スケール等を取り除き、熱回収効率を高め、熱損失を防ぎます。
-
ノズル周りの堆積物を防ぎ、清浄時期、交換時期を長くします。またノズルの磨耗も防止。
-
燃料を改善させた後も燃料を5年間安定させ、保管できます。
-
燃料のパイプライン、タンク、フィルターの汚れを除去、防止し、それらの器具の寿命を延ばします。
-
カビ、バクテリア、錆などの発生を防ぎます。
-
タンク内等に沈殿、堆積したスラッジ他を分解し、除去していきます。
-
燃料の成分のわずかな変化による燃焼条件の変化をカバー。
ミックスバーンHは、初回投入~6ヵ月は洗浄効果を上げるため、燃料満タンで2000:1、それ以降は4000:1でご使用ください。
※ 上記のようなミックスバーンHの効果が完全に発揮されるまでの時間は各ボイラーの使用状況、使用年数、タンクの汚れ具合によって前後することがあります。
Product Details
重油用燃料改良剤
タイプ 18Lペール缶
成分 ケロシン、イソプロパノール 他
分類 第4類第2石油類(危険等級Ⅲ)火気厳禁
添加比率 2000:1 ~ 4000:1
導入事例
